5月はどんなイベントがある?日本と世界の5月の行事まとめ


5月はゴールデンウィークがあり、大型連休でどこかに出かけてみたいですよね。5月はどんなイベントや休日があり、どんな楽しみ方があるのでしょうか

5月の休日

5月3日 憲法記念日

憲法記念日は現在の日本国憲法が1947年(昭和22年)のこの日に施行されたことを記念して、国民の休日となりました。

しかし、憲法の公布日は明治天皇の誕生日であった11月3日にされています。その日を憲法記念日に設定しようという動きがあったのですが、天皇と国民のつながりを希薄化させたいと思っていたGHQが反発、結果施行日である5月3日が憲法記念日になりました。

5月4日 みどりの日

みどりの日はもともと昭和天皇の誕生日であった4月29日でしたが、2007年より昭和の日に名称が変更になりました。それまで国民の祝日として休日となっていた5月4日がみどりの日に名称変更となり、現在に至ります。

5月5日 こどもの日

こどもの日は「端午の節句」とも呼ばれ、もともと中国では月の5日目を端午と呼んでいました。5月は季節の変わり目で、特別な時期という事で端午の節句と呼ばれるようになりました。日本では子供の成長を祝う節句だったことからこどもの日として休日に設定されました。

端午の節句(たんごのせっく)どんな行事で食べ物や決まりごとは

5月の行事

5月1日 メーデー

メーデーは労働者の祭典として国際的に行われている行事です。各地で労働者を支援する催し物やデモ行進などが行われます。

5月3日〜4日 博多どんたく

福岡を代表するお祭りで、毎年200万人以上の動員数がある大きなお祭りです。期間中は博多全体がお祭りムードでいっぱいとなり、いたるところでパレードが行われます。しゃもじを打ち鳴らしながら踊り歩くのが特徴です。

どんたくの語源はオランダ語の「ZONDAG(ゾンダーク)」で日曜日や休日という意味なんですよ。

5月第2日曜 母の日

お母さんに感謝の意を伝える母の日、5月の第2日曜が毎年母の日に当たります。

母の日の由来や贈り物について

5月第3木曜〜土曜 三社祭

三社祭は東京の浅草にある浅草神社で行われる例大祭で、神輿を担いで浅草の街を歩きます。百数十万人が訪れる大きなお祭りです。

5月の世界の行事

世界で5月に行われているイベントはどのようなものがあるのでしょうか。主要なものをまとめてみました。

チーズローリング(イギリス)

コッツウォルズ地方のブロックワースで行われるお祭り。丘の頂上から4キロもあるダブル・グロスター・チーズを転がし、参加者がそれを追いかけるというお祭り。丘が急すぎて参加者も転がるというちょっと危険なお祭りです。優勝者にはもちろんチーズが贈られます。

カンヌ国際映画祭(フランス)

フランス南部のコート・ダ・ジュール沿いにある街、カンヌで毎年開催される世界的に権威のある映画祭。5月中旬に開催されることが多い。

F1モナコグランプリ(モナコ)

F1好きはご存知のモナコグランプリ。モナコはVIPが非常に多く集まる伝統のレース。モンテカルロ市街地の公道を利用したコースが有名。

利川陶磁器祭り(韓国)

長い陶磁器の歴史を持つ利川で開催される青磁や白磁など、様々な磁器が展示されるお祭り。無料ろくろ体験なども楽しめる。

5月の楽しみ方まとめ

5月はゴールデンウィークということもあり、日本全国でイベントが行われています。

家でゆっくりするのも良いですが、是非お出かけする事をお勧めします。ちょっと足を伸ばして普段行かないような場所に行ってみるとか、行きたかった場所に行ってみるとか、いつもとは違う過ごし方をしてみませんか?

そして連休あけの仕事復帰に向けてしっかり充電し、張り切って仕事に戻りましょう。

大型連休明けの憂鬱さ解消徹底分析

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です