7月26日はなんの日?スピーチ、朝礼、雑学に役立つ「今日」をご紹介


こんにちは、いべとれです。

7月26日はどんな日でしょうか。記念日、イベント、出来事、有名人の誕生日や旧暦などの情報、その他雑学などをまとめました。

スピーチのネタや話題づくりなどに活用ください。

7月26日の誕生花

7月26日の誕生花は「ヤマトナデシコ」で、花言葉は「すてきな予感」です。

「ヤマトナデシコ」は秋の七草の一つで、「カワラナデシコ」という名前でも呼ばれるように、日当たりのよい河原や山野に自生します。

花の持つ雰囲気が「大和なでしこ」を想像させますね。

2020年の7月26日の旧暦、六曜、節気情報

旧暦 7/6
干支 庚午
読み方 かのえうま
六曜 大安
意味 たいあん。「だいあん」とも読む。この日は婚礼、旅行、建築、移転、開店など、事を始めることは吉日となる。
二十四節気
雑節・行事
月齢 5.4
1年の何日目 208

※正午の月齢を表しています。

7月26日が誕生日の有名人

  • 萩原 健一
  • 小島 奈津子
  • くまだ まさし
  • 加藤 夏希
  • 秋元 才加
  • さくら まや

7月26日の記念日、出来事

ポツダム宣言記念日

1945(昭和20)年、ベルリン郊外のポツダムでアメリカ・イギリス・ソ連の三国の首脳が戦争終結・日本の無条件降伏等について7月17日から会談し、7月26日「ポツダム宣言」を発表しました。

そのことから「ポツダム宣言記念日」とされています。

日本は最初これを「黙殺」していましたが、広島、長崎への原爆の投下、ソ連の参戦等により8月14日にポツダム宣言を受諾、第二次大戦が終戦したのです。

日光の日

820(弘仁11)年7月26日、弘法大師が日光山を命名した日として「日光の日」に制定されています。

日光は元々「二荒山(ふたらさん)」と呼ばれていましたが、弘法大師がその漢字を

「にっこうさん」

と音読みにしたことから、現在の「日光山(にっこうさん)」になったと言われています。

 

夏風呂の日

お馴染み語呂合わせシリーズです!

なつ(7)ふ(2)ろ(6)の語呂合わせから、夏風呂愛好家らが、7月26日「夏風呂の日」に制定しました。

 

確かに汗をたくさんかいた夏の夕方、ひとっぷろ浴びた後のコーラは最高ですからね!

(著者はお酒が飲めません。残念ながら。。。)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です